ITOKI RECRUITING SITEITOKI RECRUITING SITE

明日の「働く」を、デザインする明日の「働く」を、デザインする

未来を考える会社社会をアップデートする仕事SOLUTION × MANUFACTURING未来を考える会社社会をアップデートする仕事SOLUTION × MANUFACTURING
未来を考える会社社会をアップデートする仕事SOLUTION × MANUFACTURING

MESSAGE

働くを自由に 世界を新しく

私たちは、考える。

たとえば、人間の潜在能力を引き出し、企業の可能性を拡げるオフィスのあり方。
たとえば、会社や世代、国境を超えた人と人とのつながり方。
たとえば、来たる災害に備え安心と安全が寄り添う新しい暮らし。
たとえば、世界がうらやむほどイキイキした超高齢社会のつくり方。
たとえば、人間とテクノロジーのもっといい関係。

私たちは、モノを売る会社ではなく、問題を解決する会社。

人に寄り添い、世界を見つめ、この社会に潜む課題を突きとめる。
そして、思考と挑戦を重ね、解決策を具体化する。
人類がぶつかる幾多の問題を解決に導くことこそ、私たちの存在価値なんだ。

さあ、行こう。
働くすべての人のより良い明日へ。
変わりゆくライフスタイルのその先へ。
人類の新しい未来へ

ABOUT US

TOP MESSAGE

“働く”を愉しむ人に溢れた社会を、あなたと一緒に創りたい。“働く”を愉しむ人に溢れた社会を、あなたと一緒に創りたい。

前例にとらわれない感性を武器に、
革新へのアクションをとり続けていこう。

明日の「働く」をデザインする

JOB MAP

イトーキのバリューチェーンと多様な職種イトーキのバリューチェーンと多様な職種

イトーキのバリューチェーンと
多様な職種

WELFARE

  • ABW(Activity Based Working)ABW(Activity Based Working)組織や階層、チームといった従来のフレームではなく、個々のワーカーが活動内容を意識し、自律的に働く場所を選択。
  • WELL認証「ゴールド」の環境WELL認証「ゴールド」の環境ITOKI TOKYO XORKは、快適・健康・安全に焦点を当てた世界初の建物・室内環境評価システムWELL認証で「ゴールド」レベルを獲得。
  • デジタルツールデジタルツールノートPCとスマホ貸与。営業・空間デザイナーは全員にタブレット貸与。オフィス内の個人席やミーティングスペースにモニター、ディスプレイ設置。
  • テレワーク勤務制度テレワーク勤務制度現在はテレワーク推奨、オフィス滞在率を上限40%に設定。1時間ごとに滞在率を配信し、各自が意識して基準値を超えないようコントロール。
  • 年次有給休暇年次有給休暇1日・半日・1時間単位で取得可能。年間12日以上、計画的な取得を推奨し、有休推奨ウィークを設定。
  • 暮らしの制度暮らしの制度生活手当/借上げ社宅/単身寮(滋賀県)/東京地区若年層社員住宅手当補正/財形貯蓄/従業員持株会制度 など
  • 心身の健康管理設備心身の健康管理設備空間移動をフィットネスに活用/リチャージスペース設置/ITOKI TOKYO XORKに設置の設備:高性能フィルター(空気)・ ウォーターサーバー ・ マインドフィットネスゾーン など
  • 産休/育休産休/育休産前産後休暇は法定通り、育児休業期間は最長産休後2年まで取得可能。小学校3年生までは時短勤務・シフト勤務あり。男性社員の育休取得実績あり。
  • ジョブリターン制度ジョブリターン制度育児や介護、パートナーの転勤等やむを得ない理由で退職をした社員が、多様な経験を活かし、再び活躍できる制度。
  • マイプレイス勤務制度マイプレイス勤務制度働く場所の自由度を高め、旅行先などの普段とは異なる場所で、余暇と組み合わせて働く「ワーケーション」も実現
  • パートナーシップ制度パートナーシップ制度事実婚や同姓のパートナー、およびその子、親に対し、法律上の配偶者や家族と同様に福利厚生や規程を適用
  • 福利厚生制度の強化福利厚生制度の強化従来の保養所やホテル宿泊割引制度に加え、宿泊補助はもとより、自己研鑽支援やライフイベントに対する補助など、より包括的なサービスを用意

FAQ

Q社員寮や住宅補助はありますか?
A社員寮は滋賀工場勤務者を対象に入寮することができます。住宅補助は30歳以下で条件を満たす場合、支給対象になります。
Q定期的な異動や転勤はありますか?
A職種の転換や転居を伴う転勤もありますが、何年に1度といった定期的なものではありません。将来の管理職候補として、人財育成のために複数の職種を経験していただきます。
Q配属先や勤務地の希望はどのくらい反映されますか?
A入社前の面談にて希望はお聞きしますが、100%反映されるとは限りません。ご自身の希望、適性、職場のニーズなどを考慮し、会社側が配属や勤務地を決定します。
Q研修制度について教えてください
A新入社員研修:入社後1.5ヶ月程度。最初の2週間ほどで、ビジネスマナーなど全体研修を実施。その後、職種ごとに別れ、より実践的な研修を行います。配属後もOJTや各部署での研修、営業同行や工場実習を実施します。詳しくはこちら
Q【総合職】事務系と技術系の併願はできますか?
A併願はできません。ご自身の希望する職種をよくご検討いただき、どちらかにご応募ください。
QOB・OG訪問は可能ですか?
A弊社からのご紹介は、選考が進んだ段階でお受けしています。大学・ゼミやサークルの関係で連絡先がわかっている場合や、キャリアセンター等で連絡先をご確認いただける社員につきましては、直接ご連絡ください。