【5days】空間デザインコース
- デザイン系
- 日時:
- ①1月23日(火)~ 1月25日(木)、2月28日(水)、2月29日(木)
- ②1月30日(火)~ 2月1日(木) 、2月28日(水)、2月29日(木)
- ③2月5日(月)~ 2月7日(水) 、2月28日(水)、2月29日(木)
- ※①~③のいずれか5日間にご参加いただきます。すべての日程に参加できる方を対象に募集いたします。
- 応募締切:2023年12月20日(水)12:00
”空間デザインにとどまらず、ワークスタイルを創る”イトーキの空間デザイナーを体感していただくプログラムです。デザイナーとして活躍する社員が複数名登壇。仕事内容・働き方をはじめ、オフィスデザインの面白さや苦労など、仕事のやりがいをお伝えします。
概要
プログラム | ◆講義◆ ◆課題設計ワーク◆ ◆ITOKI TOKYO XORK見学会◆ ※上記プログラムは状況により変更する場合がございます。 |
---|---|
このような方におすすめ | 以下のような仕事にご興味をお持ちの方におすすめです! ・お客様の課題やニーズを的確に捉え、コンセプト作りや内装設計を行う仕事 |
開催日時 | ①1月23日(火)~ 1月25日(木)、2月28日(水)、2月29日(木) |
開催形式 | 対面 |
報酬・交通費・宿泊費 | なし |
保険加入 | あり(イトーキ負担) |
応募要項
参加条件 | ・建築系、空間デザイン系専攻の方 |
---|---|
受入人数 | 各回12名予定 |
応募締切日 | 2023年12月20日(水)12:00 |
インターンシップの選考 | 選考あり(応募者多数の場合) |
応募から参加までの流れ | 応募者多数の場合は選考を実施いたします。詳細は「マイページ」にてご案内いたします。
※詳細情報は全て専用マイページにてご案内いたしますので、お早めにマイページへのログインをお願いいたします。 |
問い合わせ先 | 株式会社イトーキ 人事部 インターンシップ担当 |
参加者の声
-
今後オフィスの在り方がどのように変容していくのか、また、オフィスデザイナーの意義を実際に現場で働く方から直接お話していただけたことが良かったです。
-
オフィスデザインに興味はありましたが、詳しい内容については知りませんでした。しかし、今回のインターンシップで重要性や楽しさを知ることが出来たと感じています。御社で働いてみたいと強く思える内容でした。
-
現場で働く社員さんの声が聞けたことがとてもためになりました。他の企業では説明会は概ね人事の方の話で終わってしまうこともあるので、技術職の方の話が聞けたことは実際に働く環境を詳しく聞くことができるので想像しやすかったです。
-
今後のオフィスについてのお話は、これから働いていく当事者としても、オフィスをつくる側の目線で見ても、非常に興味深かったです。学校という学習の場においても、リモート化によって雑談の大切さを感じているところで、それは働く場であるオフィスにも重要だと学びました。
-
オフィスデザインについて、デザイナーから直接お話を伺えたことがとても興味深かったです。実際に仕事で取り扱った平面図や要望書を見させていただき、仕事のプロセスから完成形までを説明してくださったことで、どのような流れで設計を行うか、具体的にイメージができました。
-
ポートフォリオの添削がとても良かったです。先輩方のポートフォリオが見れたことはもちろん、同じ就活生のポートフォリオを見れたことがいい経験になりました。また、私のプレゼンに対するフィードバックが貰えたことで、これからのブラッシュアップで多いに参考になると感じました。